ビジネスへの情熱 頑張るのは当たり前で、その上で何ができるか by satorusuzuki • 2017年4月30日 こんばんは!情熱男です。 チームに向上心をどう根付かせていくかって、一つのテーマです。 そんなことを考えているときは、スポーツに置き換えるとわかりやすかったりします。 頑張るのは当たり前で、あえて口に出して言うことではな… Read more →
ビジネスへの情熱 「美意識」をいかにきめ細かく磨き込んでいくか by satorusuzuki • 2017年4月23日 こんばんは!情熱男です。 ビジネスパーソン歴を重ねるにつれ、感じていたことが少し晴れた気がします。 そんな羽生さんの一節を共有します。 ではなぜ基本の形に近いものが記憶に残りやすいのでしょうか。 その理由は、棋士がどうも… Read more →
ビジネスへの情熱 仕事力の差って・・・ by satorusuzuki • 2017年4月15日 こんばんは!情熱男です。 いろんな意味で調子があがってきました。ですので、僕の好きな喜多川泰さんの本から抜粋します。 人は誰かと交わした約束を守ることで、人生を生きています。 約束を守ることで、社会の中で生きていく上でな… Read more →
ビジネスへの情熱 遊びのおもしろさにはルールや方程式がない by satorusuzuki • 2017年4月9日 こんばんは!情熱男です。 桜がキレイですね。この一瞬で花見に燃える日本人が大好きです。 「遊びのおもしろさにはルールや方程式がない。だから、どうやって?という部分は、自分たちで考え抜かなければならない。 おもしろくするた… Read more →
ビジネスへの情熱 企業を伸ばす6つの習慣 by satorusuzuki • 2017年4月2日 こんばんは!情熱男です。 一体感、チームワーク、そんなことが一番好きなんです。 今日はこんな話を取り上げたいと思います。 次の六つのことを習慣にしてみてはいかがでしょうか。 一.そもそもこの組織は「なんのために存在してい… Read more →