ビジネスへの情熱, プライベートでの情熱, 未分類 2019年 楽しんで行動する仲間を増やす by satorusuzuki • 2019年1月1日 明けましておめでとうございます。情熱男です。 笑ってはいけないの中、元旦を迎えました。 この2年、Blog更新できていなくて焦っています。 2018年も怒涛のごとく時間が過ぎ、2019年も同じように過ぎていくだろうなーっ… Read more →
ビジネスへの情熱 「垂直思考」と「水平思考」の使い方 by satorusuzuki • 2018年4月21日 こんにちは!情熱男です。 とても久しぶりのブログになってしまいました。私は元気です。 ここ1年集中して仕事をしているわけですが、今年目標に掲げた結果を出すに関しては、 かなり上り調子に進んでいて、チーム努力が実っている感… Read more →
ビジネスへの情熱 ボケ症状の単純なサイクル by satorusuzuki • 2017年12月3日 こんばんは!情熱男です。 子供達の成長が著しくて、毎日が激しく過ぎていきます。 子育てほど、簡単にいかないものはないんじゃないですかね、とても楽しんでいます。 最初は忙しいからやらないつもりでいても、いつの間にか苦手にな… Read more →
ビジネスへの情熱 導線作りができていない作品は「未完成品」 by satorusuzuki • 2017年11月4日 こんばんは!情熱男です。 年々というか毎日マーケティングの変革が起こっているような時代だなと思う今日この頃です。 西野さんの真意をついた言葉があったので共有します。 これだけ情報に溢れた時代だ。「良い作品を作れば勝手に売… Read more →
ビジネスへの情熱 選択肢を増やす by satorusuzuki • 2017年10月22日 こんばんは!情熱男です。 雨が多いと、気持ちもどんよりしますね。明日から台風一過で晴れ間が続くようです。 なぜ多くの人は、人生の多くの時間を好きでもない仕事に費やすのか? それは、他に生活費を稼ぐ手段がないと思い込んでし… Read more →
ビジネスへの情熱 戦い方を間違えない by satorusuzuki • 2017年9月18日 こんばんは!情熱男です。 台風一過で気持ちいい一日でした。 今日は、モチベーションの置き所の話で、共感したのでこちらを。 そもそも、わたしの目標は「トップになること」じゃないし、そんなものハナからなれるわけがない。 じゃ… Read more →
ビジネスへの情熱 海賊王になるルフィ、世界一の大剣豪になるゾロ、最強のチーム by satorusuzuki • 2017年9月9日 こんばんは!情熱男です。 歳を重ねると、いろんなケースが重なっていき、真理みたいなものが見えてくるものです。 あーやっぱり思っていたことは合っていたな〜なんて思うことが増えてきました。 最近のおじさんは燃えています。 海… Read more →
ビジネスへの情熱 負けるシナリオ by satorusuzuki • 2017年8月20日 こんにちは!情熱男です。 慌ただしくしていて、久しぶりにBlogをさぼっていました。 マイペースに続けていきます。 今日は孫さんについて書いた本から抜粋します。 川邊は孫からこんなアドバイスを受けたこともあった。孫流の思… Read more →
ビジネスへの情熱 活力=知力×(意力+体力+速力) by satorusuzuki • 2017年7月23日 こんにちは!情熱男です。 40歳目前ではありますが、いろんな面で衰えを感じる今日このごろです。 気力でカバーで乗り切っている場合じゃない気がしますね。 そんな時に土光さんの言葉を取り上げてみます。 バイタリティとは 我流… Read more →
ビジネスへの情熱 GO FOR THE “SHOULDS.” あるべき姿を求めよ by satorusuzuki • 2017年7月17日 こんにちは!情熱男です。 人によって、優秀の差なんてそんなに無いと思っています。 問題解決に向けた視点のトレーニングの度合いのような気がします。 今日は私が後輩によく読ませている本の一節を紹介します。 問題解決の4つのス… Read more →