こんばんは!情熱男です。
一昨年は長州へ行き、今年は土佐へ行くことができました。
やっと坂本龍馬の故郷へ。
たくさんの感動があったのですが、
高知県立坂本龍馬記念館にある、父から龍馬への手紙が良かったので、ここに載せておきます。
龍馬19歳の時に剣術修行で江戸へ行く際、父八平が龍馬へ渡したものです。
道具や他の楽しいことにお金や心を費やさず、修行に集中しろと。
まさに剣術修行という自己投資の機会。
なんか超当たり前のことだけど、現代でも通じることだよなーって思った。
こういう家族の強い絆みたいな、精神みたいなものに憧れさえ覚えてしまう。
今も十分熱い時代だと思うけど、明治維新の時代は熱過ぎるぜよ^^
(気分は幕末・・・)
熱い時代にするぞ!、、、情熱!
鈴木賢 の 情熱全開ブログ